移住しての日々の暮らし

お庭や自然の風景

宇宙や心

時事や歳時記・猫たちの事

綴っております



宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑


今年令和6年1月1日に

発生致しました

能登半島地震にて

被災された

全ての方々に

心よりのお見舞いを

申し上げます


そして

1日も早い復旧と

被災された地域

全域の完全なる復興を

切に願い

お祈り致します




2022年

新型コロナと円安の影響を受け

ショップ&ラウンジ

経営継続を断念


仕事と預貯金全て失いました


取り敢えず

猫たちと田舎に移住

田舎暮らし始めました


猫と犬と馬

料理や手工芸ハンドメイド

習い事が好き


アラフィフ女子

ピュアにナチュラルに思いのままに

心満たす豊かな田舎暮らし


今年2024年

移住2年目に突入

スローライフスタイル

綴っております


只今マイブームは

テラスごはんと

お庭ピクニック&お庭キャンプ

5感全てが満たされます


宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑宝石緑



二十四節気

夏至


梅雨時ながら

一年で最も

昼の時間が長い


夏至

一年で最も

昼の時間が長い日です


一年の半分を迎える

6月30日は

茅の輪くぐりで有名な

夏越の祓が行われます


半年の節目である他

梅雨時の疫病予防

祈願する行事として

定着しました






七十二候

二十八候


夏枯草 枯る

乃東枯



夏枯草

うつぼ草のこと


紫色の小さな花が

咲き終わると

枯れたように

褐色に変化することから

夏枯草呼ばれるように

なりました


褐色になりかけた

花穂は

漢方等の薬用と

なります







夏至の日は早起きをして

朝の光を浴びてから

1日をスタートさせるようにしましょう


太陽が最も長く出ている夏至の日は

お日様のスピリチュアルエネルギーを

最も多く受け取れる日です



晴れ1年で最大の

スピリチュアルエネルギーを

受け取れる日乙女のトキメキ


浄化と内観が

おススメの日ですふんわりリボン





お気に入りのスナック菓子教えて!


ジャンクフード

大好きだよ爆笑飛び出すハート


イチバンは!

不動の

ポテチ


あなたもスタンプをGETしよう

  • #今日はスナックの日2024



本日も

当ブログへお越し頂き

また

最後までお読みくださって

ありがとうございます


フォローやいいね!も

頂いておりまして

ありがとうございます

重ねて御礼申し上げます


皆さまが

恙無く健やかに

素敵な1日を

過ごされますこと

お祈り致します




このブログを

ご覧くださった

皆さんが

何をしてもしなくても

更なる幸せへと

導かれてゆきますように

そして

世界が隅々まで

平和でありますように


ではまた⭐︎





商業目的や

フォローバック等

リターンやリアクションを

お求めの方は

フォローを

くださりませんよう

お願い申し上げます


フォローしたり外したりを

繰り返す方がおられ

不快です

何卒

宜しくお願い申し上げます