蝶々のヘアアクセサリー の巻 | あなろま浪漫 -堺のジュエリー作家が綴るの彫金オーダー制作物語ー 

あなろま浪漫 -堺のジュエリー作家が綴るの彫金オーダー制作物語ー 

堺市在住のジュエリーアーティストYuca Moritaがオーナー。Art studio -anaroma-の彫金制作日記、活動情報、孤高な個人作家の苦悩やあるあるetc…

新しいドラマが始まっておりますね。
99.9とか演出が安定のおもしろさであるが、
石原さとみさんの「アンナチュラル」
まあまあ気に入っている。
 
印象的だったのが、
「絶望する暇があったら、
おいしいもの食べて寝るかな~」
ってセリフ。
すごい。
いや、まさに。
って感じ。
 
最近個人的に、これっていうのがあるわけではないが、
あまり調子がいいように思えない。
気分が滅入るのは冬のせい…ということににしているのだが、
まぁ、抜け出したいのも本音である。
 
おいしいもの食べて寝る。
絶望したって明日は来る。
それなら、明日またせめて元気に生きる。
妙に納得したのである。
 
さて、2月は個展からスタートです。
ハナシヅク
2/1-3
Shop & Gallery Ko
いつもの三宮のショップである。
 
お話しながら、ライブデザイン画を仕上げます。
なんでも気軽に相談してください。
 
守蘭丸シリーズにちなんで、
蝶々のヘアアクセサリーを作る。
IMG_20180129_131815783.jpg
飾りと足パーツ
二股の簪風に。
 
IMG_20180129_131815488.jpg
パーツの盛り上げにハマっている。
 
パールで仕上げようと思っていて、芯を立てていくんであるが、
全て磨き終わり、
細部をタコ糸でうんせうんせと仕上げ磨きしていると
気づくと一本芯がなかった…
 
この絶望感がお分かりだろうか。
シルバーの磨きは厄介である。
でもこの芯がないとパールはつかない。
どう悩んでも、もう一回ロウ付けし、
磨きなおすしかない。
あとは飯食って寝るしかないのであるww
 
ま、不注意により、よくあることなんだけどね。
見事仕上がり、ゴールドメッキ仕上げで帰ってくる予定。
寒波の大雪のせいで、発送が遅れるかも…の一言。
というわけで、完成品は当日か、また後日。
 
ううむ。そんなこともあるのか、冬は。
まぁ、予想外のことが起こるのは仕方ない。
余裕を持って動くのがきっといいんでしょうね…
(それができない…)
 
というわけで、華やか系の作品をポンポンと展示します!

おしまい。

 

■展示会情報

 

ハナシズク

2/1(木)・2(金)・3(土)

Shop & Gallery Ko

神戸市中央区京町80番 クリエイト神戸2F

(旧ランプミュージアム)

 

オーダーメイドのご相談&お問い合わせはコチラまでキラキラ


 アトリエのお教室情報キラキラ
大阪南部 Yuca Moritaアトリエ彫金教室ご案内
 
いいねグッ押してみよう
Yuca MoritaオフィシャルHP
Yuca Moritaクローバー