全国各所にて、安心・安全防犯ボランティアメンバーが集団ストーカー犯罪、テクノノジー犯罪防止の活動を行っております。下記に記載されてないメンバーによる周知活動もありますので、予めご了承ください。
安心・安全防犯ボランティアは、社会福祉協議会などに防犯登録しましたボランティア団体です。被害者の会ではなく、被害者の方や一般の方が集まり、集団ストーカー犯罪・テクノノジー犯罪 防止の周知活動及び、各種勉強会・意見交換・茶話会などを行います防犯ボランティアのグループです。メンバーの皆様は、さまざまな被害者の会に入られている方もおります。
1日
東京都立川市にて、周知活動を行いました。立川市 女性総合センター:アイム様にて、安心・安全防犯ボランティア 集団嫌がらせ犯罪防止チラシを掲示いただきました。ありがとうございます。_(._.)_ その後、近隣にポスティングを行いました。
5日
東京都江戸川区(東京メトロ東西線 葛西駅周辺)にて、日本維新の会 元衆議院議員中津川様・丸山様(現在 江戸川区議員)・秘書の美樹様と共に、集団嫌がらせ犯罪防止の周知活動を行いました。安心・安全防犯ボランティア防犯チラシ1000枚をポスティング及び、嫌がらせ犯罪防止の街宣活動の実地 ありがとうございます。_(._.)_
9日
東京都国立市にて、周知活動を行いました。国立市役所一階市民ロビーラックに、安心・安全防犯ボランティア 集団嫌がらせ犯罪防犯チラシを設置いただきました。ありがとうございます。<(_ _)>
12日
東京都八王子市にて、周知活動を行いました。安心・安全防犯ボランティア 集団嫌がらせ犯罪防犯チラシを100枚ポスティング。
そして、子ども達・青少年がこの犯罪に安易に加担しないよう呼びかけ活動。
15日
東京都国立市にて、周知活動を行いました。国立市内の3施設にて、安心・安全防犯ボランティア 集団嫌がらせ犯罪防犯チラシの掲示・設置 ありがとうございます。<(_ _)>
・くにたち南市民プラザ様
・くにたち北市民プラザ様
・国立駅前くにたち こくぶんじ市民プラザ様
その後、近隣にて200枚ポスティングを行いました。
23日
東京都国立市にて、周知活動を行いました。安心・安全防犯ボランティア 集団嫌がらせ犯罪防犯チラシを200枚ポスティング。その後、掲示及び設置のご協力を食料品店様・ベーカリー様にてご協力いただけました。ありがとうございます。_(._.)_
活動後に、猫カフェで一休み 癒されます~