甘いものを欲する私は、栄養不足!?たんぱく質編 | 宮崎県都城市の脱毛&リンパケアのエステサロン「アリア(ALIA)」

宮崎県都城市の脱毛&リンパケアのエステサロン「アリア(ALIA)」

宮崎県都城の脱毛・リンパケアサロン。ムダ毛という外見的悩み・身体を内側から健康にする内面的な働きかけ。フォトフェイシャル、脱毛、アロマ、ニキビケア、ハーブボディー、 小顔リンパなどお任せ!

都城市

美肌美白脱毛・美顔・リンパケア

エステサロン Anantara のあっきーです


いつも読んで頂き、ありがとうございます




今日は、5大栄養素のたんぱく質について投稿します


私が栄養のことを学んで一番の衝撃だったことがこのたんぱく質についてでした



なんせ私は、たんぱく質がすごく不足していたこと に気付かせてもらい



その後、たんぱく質を十分に摂取することによって



以前のようには、体が甘い物を欲しなくなっていきました



なので、たんぱく質に対する気付きは本当に有難いものでした



私のようにたんぱく質の知識があまりない人には、とっても役に立つと思います





1年前までの私は、



チョコレートが大好物で、チョコレートのストックは5枚はあるし(特にクランキーは大好物)



ポッキーにカプリチョに小枝に・・・と1日どれか1箱はペロッと食してました



ポテトチップスも大好きなので、ストックがなくなれば買い足し・・・



プリンに和菓子・クレープなど

お菓子で毎月いったいいくらお金を使っていたかな



お菓子を作るのも食べるのも大好きだったので



1週間に最低1回はケーキやクッキーを作っては、



子どものおやつという名目で自分にたっぷり甘い物を与えていました




そんな私が、講師の先生の



「今、甘いものが食べたい人、又は毎日何かしら甘い物を食べている人は手を挙げて下さい」



と言われて素直に手を上げると



「残念なことにあなたの体は、栄養不足でスカスカの状態ですね」



なんて言われました



はぁ???(怒)



最初から切られて腹が立ちましたが



(と、いうより沢山の人の前で恥をかかされた気がして腹が立ったのですが・・・見栄っ張りなんですよね)



でも、講師の先生の話は




聞けば聞くほど引き込まれるような話でした




たんぱく質というと思い浮かべるのが




肉類・魚介類・牛乳・チーズ・卵・大豆ですよね



筋肉・内臓・肌・髪の毛・血液・骨・爪・ホルモン・リンパ液・酵素など



全ての身体組織はたんぱく質で作られています


そう!!



全ての身体組織に!!



たんぱく質が足りないと、それを満たすために過食になる



たんぱく質は血糖調節にももちろん必要なわけで



たんぱく質をしっかり取っていると、血糖値が安定するのですが、



逆に不足していると血糖値を安定しようと甘い物を体が欲するというわけです



いいですか!?もう一度いいますが、



たんぱく質が足りないと、それを満たすために過食になる



思い当たること、ありませんか?



*スナック菓子が食べたい

*お菓子が食べたい

*甘いものが食べたい

*ラーメンが食べたい


など、決定的なたんぱく質不足・・・だそうです




また脳内の神経伝達物質の材料は、アミノ酸なので、




タンパク質が足りないと神経伝達物質がうまく作られず、



鬱やキレやすいなどの精神症状の原因となります




メンタルの弱さもたんぱく質不足!!




私には、衝撃的過ぎて、びっくりしました



私に該当すること多すぎ!!泣



子どもを叱る時、すぐにキレル私



しかも、



その他にも、栄養が足りない証拠サインとしてあげられるのが


・デブ

・体が臭い

・便秘

・食欲がない

・シミもシワもたるみもある

・筋力がない

・性欲もない

・白髪がある

・毛も薄い

・胃腸障害がある

これらも全て!! たんぱく質不足なんだ泣




たんぱく質って




たんぱく質って、、、




そんなに大事だったのね!!!!




と、かなりの衝撃を受けて、かれこれ1年が経ちました




1年前の私は、どちらかというと自分の事は後回しで



食事も自分の為に作る事なんてなかったし



自分の内面ではなく、外見ばかりに手をかけていたことに気付きました



外見というと、スキンケアをかっちりしていたり



洋服にお金をかけたり見てくればっかりだったけど



中身はスカスカ状態だったんですね




当時は、お菓子は食べるし、外食は好きなのでランチに誘われたら



ここぞとばかりにガッツリ食べていたけど、



家に帰ると食欲はさほどなく、




お腹が空いたらストックしてあるスナック菓子を食べる・・・




まさしく栄養不足サインが、かなり出ていたんですね



それでも、気付かないアホな私でしたが



今の食事法では自分を変えることなんてできないと判断した私は



プロテインを飲むことにしました



プロテインで良質なたんぱく質を摂取し始めて、



変わったことは


*料理をきちんと作るようになった


*スナック菓子・チョコレートのストックをしなくなった


*お菓子を作る頻度が大幅に激減した


*家族で外食に行く回数も激減した


*ラーメンなどの麺類を体が欲さなくなった


*パンもほぼ買わなくなった


*自分の為に一人でもきちんと食事をとるようになった



きっと、まだ完全にたんぱく質が足りているとは思えないが



以前のような脱力感は減った



食べ貯めできないたんぱく質・皆さんは、きちんと取れていますか?



知識がたりないって・・・・、知らないって・・・・



本当に損してしまう・・・・と改めて感じた講習でした




なので、これを読んで




栄養が足りないサインに1つでも該当したら、たんぱく質を意識した食事にしていってくださいね



感動って、忘れてしまうものだから

私は、定期的に栄養の話を聞きに行ってはまた、

自分の体の事を考える時間を作っています





今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます