Happy day today
今日も一日幸せ




今日は週に一度の耳鼻咽喉科へ
めまい 耳鳴りの報告(と思っております)
へ参ります(神社に行く感じ)




ホスピタリティー溢れる
居るだけで元気とパワーを貰えるところ


で、もう2週間飲み続けている
耳なりの漢方薬
加味帰脾湯 かみきひとう

2、3日起きに
まだボコボコと脳に響く音はある
(30秒ごとに6時間程続く)


毎日なるよりま、イイかぁ
と思うようにしてます


それで加味帰脾湯の意味を調べてみると
帰脾湯(キヒトウ)の名は、(不足している気を)脾(ヒ)に帰す(送る)」という薬能に由来します。


んん!



気 
昨日も書いてた
元気の気がやっぱかなり停滞しているんだなぁ・・・

東洋医学では
感情と臓器はう〜んと密接に関わってます


五臓





気の持ち方がいかに重要か
改めて考えちゃった
(また 考えすぎになる?)


それが
心は喜びがテーマ
気が緩みすぎて集中力は低下
小さなミスを繰り返してしまう



脾は思い悩みがテーマ
くよくよずっと悩んでしまう
悩みすぎて前に進めない



肺のテーマは悲しみ 
辛い気持ちから抜け出せない
傷つきやすくなる



腎のテーマは恐れと驚き
気持ちが落ち着かない
不安感 孤独感を感じる



肝のテーマは怒り
イライラする
ストレスを感じる



今、どこか体調がすぐれない貴方も
どれか当てはまるんじゃないかと




耳なりちゃん
思い悩んで悩んで
全くやることができない 進まない
心の問題だな・・・

コロナから全てが変わり出し
考えもしなかったことが起きたので
毎日考え、悩み、この先の恐怖がズーーとあった

手放しが必要みたいだ
独立する前たくさん手放してきた

だから軌道に乗りうまく行く

今は執着で手放しができず
考えすぎて頭がオーバーヒート




もうええかっ



そんな時は
ガチガチの考えの頭を手放す






4年前のタロットで何回も出た
愚者 グシャ おろかもの 
のように
能天気、ワクワクして計画もなく進む
どうなるか分からないのにそんな心配は全くなく
ともかくやりたい事をやるのみ



それが耳鳴りの
改善策かもわんわん



毎日ブログでも一枚
タロットで皆様の幸せ占い
やってみようかな


ではまた明日!



Happy day today

今日も一日幸せ 
明日も・・・♡
anan cat 😸