昨日やっと水が出ました
 
これで我が家は元の生活に戻れましたが
 
周りのお宅はまだまだです
 
 
台風が過ぎた後被害を知った友人が心配してLINEをくれました
 
「ウチは水が出ないだけで生活はできているから大丈夫だよ」と
 
返信したのですが
 
日を追うごとにテレビで放送される被害状況を見て
 
何度も何度も様子をうかがうLINEがとどきました
 
とうとう彼女は
 
「私には力になれることはないのかな?」とがっかりしてしまいました
 
私は彼女に心配をかけないようにと大丈夫という言葉を使っていましたが
 
「それじゃぁ 甘えさせてもらってお水と水を使わないご飯を送ってもらえるかな」
 
とLINEすると
 
「甘えて!!わかった送るね」と嬉しそうな返事
 
しかし被災地扱いの為受付は出来るけど配送はいつになるかわからないと言われたらしく
 
色々な宅配会社にあたってくれたそうです
 
結果はどこも同じ
 
「私のお水役に立たないね」って落ち込んでしまいました
 
「そんなことないよいつまでも待ってるからね」
 
そんな気持ちが通じたのか翌日には受け入れてもらえて
 
たくさんの支援物資が届きました
 
image
 
もうね本当に感謝しかありません
 
ありがとうの言葉をいくつ並べても足りないくらい嬉しいですおねがい
 
こんな時は大丈夫とは言わず
 
相手の気持ちを素直に受け入れた方がいいんですね
 
 
そうそう 支援物資と一緒に早めの誕生日のプレゼントも
 
ありがとうねラブラブ