お姉ちゃんの生八つ橋 | 読んだ積もり

読んだ積もり

読書記録メインに、日々のかけらを綴る

修学旅行にいったおみやげは、生八つ橋。


いろんなフレーバーを味見して、中には水色の「ラムネ味」  結構いい味だったそうです・・・・なんてのもあったそう。



うちに買ってきてくれたのは、抹茶とプレーンの詰め合わせ。


やっぱり昔からのお菓子は美味しいね。


私は子供のころとっても好き嫌いが激しくて、


ニッキの味も嫌いでしたが、


今は、遠慮深いニッキの香りとぽろぽろした上品な餡が入ったこのお菓子を


美味しい、と思います。



自分の子供がおみやげを買ってくる年になったんだ、と、この前の高原のクッキーに引き続き感動でした。



子どもたち、私の帰りを待って、11時。


ごめんね、世渡りうまくなって、早く帰れるよう頑張るから、早く寝てね。


以下、ワンタンではありません。↓



読んだ積もり-201105182306000.jpg