術後、まだ赤いやつが来ないので、何にも治療も
できず…、仕事も辞め毎日何にもすることがなく…、無気力な毎日を過ごしてます。


一昨日、新宿LCに行ってきました。
術後は順調で、子宮内も綺麗とのこと。
朝からお腹が張った感じがしたので、先生に伝えてみてもらったとこ、『特に問題ない感じだよ〜、生理はまだだね…。』
早く1回目の生理が来ないと、予約している
不育症の検査ができないょ…。2カ月待ちだからね…えーん
早くきてほしいっす…。

『もう普通の生活に戻していったら?』と先生。

…?全然普通の生活してて、この前なんか海で泳いじゃったケド??


『年齢的に早くまた妊娠目指した方が良いね…普通体外の病院だと2〜3回目の生理きたら…っていうけど、それまでに妊娠することはダメじゃないし…』と先生。

一度、自然妊娠してるけど、散々タイミングしてもダメでステップアップしてる訳でたぶん無理っしょ…。




今日、昨日会社を辞めた派遣のAさんとランチしてきました。
したら…、そのAさんと同じ派遣のSさんがいるのだけど、そのSさんも近々辞めるとのこと。
AもSもあたしと同じ年齢か上くらいかな…。
したら、そのSさん…オメデタらしい。
『7月あたまくらいに急に呼ばれて聞いたんだけど、予想も計画もしていなかったので、夫婦2人でビックリしてるみたいよ…』と。

…あたしと同じくらいだ…。
あたしは正社員でみんなに気を使いながら仕事の合間にKLCに何度も通い、大金を使い、妊娠することができたが流産してしまい、後に後悔しない為に治療に専念するため仕事も辞めたさ…

できる人にはできるんだな…。



これを不妊様っていうのかね。



もぉ…けっこうやられそうです、my heart。


私たちよりも1年後に結婚した夫の弟夫婦…
もうじき産まれるんです。今日か明日くらいには産まれるかな…
もぉ、親戚中、楽しみでワイワイ騒いでます…。
そりゃ、そうです。新しい家族ができるんだもん、そりゃそうだ。


流産して間もない私は心からのお祝いができず
、その場でニコッと顔を作るのが精一杯です。


自分の子を抱かせてあげられない旦那さんにも
申し訳ない…。


仕方ない…

仕方ない…

あたしもまた頑張ろ。



泣いてもいられないし、人を羨ましがってばかりでもだめ…。

高齢だからと諦めてもだめ。



毎日やることなく寝腐って過食生活していたこの数日、いい加減こんな不摂生じゃいかん!
…と、今日ジムに入会。


前を向いて頑張るのだ。
次の採卵までに7kg痩せよ。