日差しがきつい時期になりました晴れ

夏は大好きやしの木ですが、外と室内の温度差がきつく、夏バテしてしまいそうびっくり

 

また、オフィスではエアコンがガンガンきいて、女子は薄手のカーディガンを

羽織り、寒さ対策している人も見かけます。

 

私もこの季節、右肩だけの肩こりがひどいんですゲッソリ

なんでだろう?・・・考えると、エアコンの風が右肩によくあたってたんです🤧

こっそりと、エアコンの風量と風向きの設定を変えたら、だいぶ肩こりが解消されましたニコニコ

 

肩こりの原因って

 運動不足

 冷え・・・

 

考えられますよね。

他にも考えられます。

 

なんと・・・・

 

カルシウム不足!🥛

 

カルシウムが不足すると・・・・

血流が悪くなる原因になり、肩こりの原因の1つにも考えられます。

他には、

 大敵ムキーのお肌のかさつき

 髪のぱさつき

 イライラむかっ

 

女子にはカルシウムも美のアイテムの1つ合格ですね。

 

カルシウムを含む食材には、牛乳、豆乳や小松菜、スムージーカクテル

お魚、さばの水煮缶🐡も手軽で美味しいですね。

 

肩こり予防の冷え対策として

熱をつくるのに必要なカルニチンもとってくださいね。

カルニチンは、赤身のお肉(ラム肉・牛肉・鶏肉)バーベキュー真ん中に多く含まれる栄養素です。

 

首を冷えないように薄手の1枚羽織ったり

お風呂に入ってリラックス♨

軽くストレッチ

カルシウムもしっかり!!

 

大事なのは・・・

ストレスをためないことあせる

ゆっくりやすんで・・・

 

そして・・・

 

バランスのよい食事を摂ってくださいねナイフとフォーク

 

 

 

自分の腸内細菌に、興味あるある!方は、コメントくださいね。