今日の1日。

インキュの再契約の面談があり、無事に?再契約も出来、

来年1年また同じ場所で頑張れる訳です。

続いて、今日は久々に弊社の顧問的な存在の方とミーティング

会った瞬間

「元気ないですね。」

あら・・・すっかり見抜かれている。

ここでもアドバイスと元気をもらいました。


面談でも同じことを言われたのですが、

「自分がすごいことに気づいてください」

?普通ですけど。

ってな感じですが、

自分自身で子どもの保育園の送り迎え、PTA、保育園の役員

母業、妻(少し)、家事などしながら

事業もしていることは、本当にスゴイことなんです!

と語って頂きました。


私はどうも人と会っていないといけない人みたいですね。

こうやってたくさんの人の意見をもらって

たくさんのパワーとやさしさをもらって

心の中のモヤモヤは全部ははれないけど、

自分が今原点に戻って、するべきことが少しずつ

見えてきました。


少しずつ無理せず、今はゆっくり?

今が自分の中の岐路なんですよね。

きっと会社にとっても。

ここでどう踏ん張れるか!

自分のしたいことを出していけるか!


今月は「頑張らない月間」にしてますので、

たくさんの人に出逢って、その出逢いを活かせる月間にします。

その出逢いをどう活かせるか、ちょっとやってみようかな。