感じません?


昔から女だけど、女の集団が苦手です。


だから私は昔から男の子とばかりつるんで遊んでました。



現在も男性2人と3人で事業展開してますが、


早い!


しかも、情報の共有、お互い様意識がかなり高いんです。


当然といえば当然。


だから、私も意見しやすいし、何でも言う。


無理をきくと、こちらの無理もきいてもらうし。



とある人から聞いた話だと、


女性は「嫉妬」という感情が入るので、なかなかうまくいかないらしい。


情報も共有できないらしい。



私もこれは感じます。



私も女性とコラボして事業しているものもありますが、


多分、どこかで誰かが情報の共有しなくなれば、すべてが止まるでしょう。



ま、私がビジネスで事業する女性は


多分「連れション」してないタイプが多い。


1人で平気な人たち。


でないと、合わないよな。私と。


私も連れション拒否して高校時代は微妙にハミ?


短大のときも。


女子というものは、同じグループに属している人が他のグループと仲良くするとダメらしい。


私は無理です。



そう思うと、やっぱり男性の方が楽。


昔からですが。



今はかなり女性の友人も増えたし、魅力的な女性と出会うことが多くなった。



「義理・人情」


これが大切に出来ない人とは付き合えない。


人ありきの人生ですものね。


腹のさぐりあいの付き合いはしんどくてしたくない。