今日はチビの保育園のバザー


このバザーは年に3回あるのですが、雨の確立が非常に高い。


今年度も3回中2回雨。


その2回に焼きそば当番あたってるんだな。これが。



雨の中焼きそば焼くのですよ。


もちろん雨がかからないところですが。



今回の当番は



焼きそば&古着



焼きそばは、なかなかソバが到着しなかったので、古着を物色。


これは自分のものを探す。


結構掘り出し物があったりするんですが、


かなりの数から探さないといけないので、時間かかります。


バザー開始前に



「イーカラ」を300円でゲット!


これで家でも唄いまくれる。カセット買いに行かないと・・・




その間に焼きそぱ到着。


仕方ないので、物色はあとですることにして、焼きソバ焼きに。


保育園のバザーは食べ物がすぐになくなる。


ので、いっつも早めに大量に買うのですが、


焼きソバ焼いてたら買えない。


ので、オットが来たので変わってもらう。



ササッと買い、当番交代の時間になったので交代。


これで終了。



さて、これから物色しないと。


服の山をひとつひとつほぼ全部みていく。


その間に色々なものが出てくるので、色々な人に声かけながらさりげなく売る。



今回も結構掘り出し物があり、買ってしまいました。



しかし「痩せたら!」


と思って買ったものもあるので、がんばって痩せます。



家に帰って買ったものを洗濯し、野球の開会式で出かけていたオットが窓の外を見ながら


「しらん服増えてるなぁ~全部バザーか?」


そうでございます。


あなたの嫁は散財家でございます。


でもね、10着買っても1000円してないんだよ。


どっちか言うと誉めて欲しいけどな。


しかし、オットの服は一枚もないけど。


チビと娘と私の服ばかりでございました。