個人的には、最近すごく充実している。
仕事も家庭も。
特に何の問題もない。
しかし、気になることが1つ2つあるわけで。
私が関係ないと言えば関係ないし、
あるといえばある?
1つはたまに仕事を紹介してもらって同行するのですが、
一緒に行く営業の方がやたらとクライアント先を褒めるのが気になる。
私は基本的にしないから?違和感がある。
そないに褒めちぎらなアカンか?みたいなところがある。
私には出来ない。
素直に「すごいな!」みたいなところが見えたら、素直に感動したりするんですが。
だから、俗に言う「接待ゴルフ」などは嫌い。
ゴルフ連れて行って仕事もらう時代はもう終わったと勝手に思ってる。
というか、高飛車かもしれないですが
媚びてまで仕事取りたいと思わない。
これってアカンのかな・・・・・?というより、ここで公言したらアカンのかも。
次は・・・
リーダーって何?と思うとき。
どうもリーダーには向いてないし、リーダーの役割を出来ていない人が
リーダーなところは疑問に感じる。
かかわっている時間が多いのがリーダーなのか?と聞きたくなる。
ビジネスでするのであれば、お金を回らせないといけない。
そのしくみを作るのが仕事のような気がするのも私の気のせいなのだろうか?
雑務などはリーダーでなくても出来る。
どっちかって言えば、指示したら出来る仕事はリーダーの仕事ではないような気がする。
今の私の疑問2つであります。
どなたか解答してくれたらうれしいな★(*^-゜)v