来年移転することが決定。


契約関係くを22日にすることに。


手続きにいる、登記簿や印鑑証明などもらいに法務局へ。


銀行の口座も新しく作らないといけないので、銀行へ。



銀行は今回「りそな銀行」口座を新設しましたが、


初めて法人口座を作った「三井住友」よりは手続きがスムーズである。


通帳も今日くれた。


三井住友は1週間近くかかった。


当日にもらえるのは大変ありがたい。


窓口の接客もりそなの方が上。


最近三井住友の接客サービスに疑念を抱いていたので、今日のりそなは思ったよりよかった。


まあ、りそなも半分国のものやからとサービス悪いんちゃう?と勝手に決めてました。


一度危機を味わったところは違うんでしょうか・・・



りそなで順番待ちしてると、親子連れが窓口で対応してもらってました。


小さい子ども(推定2歳半)がなぜか私のところで本を読み、


おかあさんが窓口で話している間ずっと、私と本を読んだり話たりしてました。


お母さんはちょうどよかったでしょうね・・・横でグズられると落ち着いて話できませんし。


私も待ち時間遊べてよかったです。



しまじろーとかアンパンマンの話などもしましたよ。


帰りには


「バイバイ、くうちゃん!」


(なぜに「くうちゃん」なのかはわからない・・・ヽ(;´Д`)ノ)


名前までつけてもらいました。


なぜにあんなに人なつっこいのか・・・いいなぁ~


うちの子供たちでは「ありえない」ことです。



無事に法務局、銀行、市役所めぐりも終わり、


今度は電話回線手続き。


現在の回線解約して、新規回線契約です。



今年1年、設立してから色々とトラブルありましたが、ここにきてすべてデトックスできそうです。


新しい新年、新しい出発。



来年は輝ける年になりそうです。