今日は保育園の私の属する「子育て部会」のイベントの日。
「おかあさんのための映画会」をしました。
家でテレビで映画をしていても、子どもがうるさくて観れない。
映画はもっぱら子ども用。
そんなおかあさんのために!ということで企画して実現しました。
放映する映画は5つの中からおかあさんたちの投票で決まるのですが、決まったのが「蝶の舌」でした。
フランスの昔の映画みたいです。
正直私は理解が出来なくて、あんまりおもしろくなかった。
でも、2人泣いている人がいた。
芸術センスが私とは違うんだなぁ~と感心しました。
ちなみに私が投票したのは「69」(妻夫木くんと安藤くんの映画)
友達が見て、めちゃ笑えた!と言っていたので。
これは自宅でDVD借りてみようとしよう。
イベント的には成功でしたが、映画選びは・・・・?でしたね。
(帰りに数人意見を聞いたけど、みんな「よくわからんかった」でした)