やっと復旧?できたのかしら?
ま、システムには障害はつきものですから、
私は仕方ないなぁとのんびり構えてますが
藤田さんのブログにかなりクレームがあるみたいで・・・
ま、これも仕方ないわな。
CMSあげるつもりが、実際数日間さげまくりですから。
ブログがややこいのは言い訳にはならないね。万全期してしないと。
って、私は変わらず藤田さんファンですが。
ここ数日のネタ?
んんんんん・・・・・
「虫騒動」
私は虫が大嫌い!
とにかく小さくても大きくても大嫌いです。しかも怖いんですよ・・・
火曜日に洗濯物に虫がついてたので、家の中に虫がはいった。
もちろん、私はビビリまくり。
ちなみに家には私と子供だけ。
こんな日に限ってオットは遅いのです。
私はとにかく「殺さないと!」と思い、新聞丸めて戦う!
(ちなみに虫は1.5センチくらいのカナブンみたいな虫でした)
娘たちも虫は怖いので、私しか戦えない。
新聞でパンパンしてると「死んだ?」と思い、上の娘に「取ってくれ!」
とティッシュ渡すも、娘も怖いからなかなか・・・・
う・・・うごいてる?
ママ・・・生きてるよ。
(;´Д`)ノ
私の怖さはピークで、ゴキジェット持ってきたり(これしかなかった)
色々と戦い、やっと終戦。
しかし、誰が取るの?
ここ寝る部屋やし。
同じマンションの友人宅に電話。
あのね・・・虫取って欲しいの・・・・・
爆笑されながら、子供と友人が来てくれた。
友人の子供が取ってくれたんやけど、
「ちっさー!こんなんなんで怖いねん!」と
言いながら素手でとる彼をみて
「神様!(゜o゜)」と思い見ていた。
オットが帰ってきてからその話をすると
「虫くらいで人様の手を煩わせるな!」としかられましたが・・・
だって、怖いんだもの。
しかもあんたが帰ってくるまで待ってたら、チビ寝かせられへんし。
(この日は0時くらいやったし・・・)
しかし、虫は怖いな・・・・
私が怖がるから子供たちも怖がるし。
昔小学3年生のときに、普段いじめて遊んでた?子にランドセルに「カミムシ」入れらたのを
ふと思い出した。
ささやかな逆襲だったんでしょう・・・
もちろん、次の日倍以上の仕返しはしましたがね。
私に腹立てても虫だけは送らないでくださいね<(_ _)>