エルムの記 ウルトラセブン/ウルトラマン | アナログ笑店 音玉

アナログ笑店 音玉

ソノシート集め続けて35年!
三流コレクターがお届けする、資料&ネタ系ブログ♪

ika01

ダダーン、怪獣の友達、イカれ娘のチョッカクでゲソ。

 

4月のエルムの記は、ひさびさに硬質シートでゲソ。

ご存知、「ウルトラセブン」と「ウルトラマン」の混載盤でゲソ。

elm272

発行日 昭和44(1969)年3月15日

品番 ELM-3304

当時価格 330円

シート形式 両面 17cm 1枚

トラック数 4(歌2曲 ドラマ2本)

ジャケット総ページ数 16ページ

 


elm278

ジャケの前半は、ウルトラセブンの特集でゲソ。

はじめは、7つのひみつ。

おまけでミクラスの絵もあるゲソ。

 

elm276

モロボシ・ダンがセブンに変身する時のパノラマ図解なんかも載ってるゲソ。

敵ながらかっこいいじゃなイカ。

 

elm275

イラスト類は、ミュージック・グラフや、ふらんす書房の時期に出た物の使い回しでゲソ。

編成なんかは、のちの怪獣系レコードに活かされてるゲソ。

 

elm279

後半は、初代ウルトラマンのお出ましでゲソ。

 

elm277

テレビでは見られなかった怪獣たちの組み合わせは、大迫力でゲソ!

 

elm274

これが、シートの入ってた袋でゲソ。

A面は、主題歌2曲がステレオで入ってるゲソ。

 

elm273

ジャケの裏表紙でゲソ。

B面は、「ペスター・ガマクジラの決斗」と「2大怪獣万博をあらす!」のドラマ2本立てでゲソ。

こっちは、モノラルだったゲソ。

どちらも、ミュージック・グラフ時代に作られたシートからの再収録で、小林昭二が出てるゲソ。

 

今回の写真は、ジャケ(というかペラペラの本)は借り物でゲソ。

ソノ太郎はシートと袋しか持ってないから、勘弁してほしいじゃなイカ…

 

「エルムの記」は、毎月5日の5時にやってるゲソ。

この記事の無断転載・引用、リブログはやめてくれなイカ。