ソノコロタイム 103 | アナログ笑店 音玉

アナログ笑店 音玉

ソノシート集め続けて35年!
三流コレクターがお届けする、資料&ネタ系ブログ♪

sonoko 01

はろろ~ん、音玉の看板娘・園田ソノ子でーす♡

koro01

イモびっちー、アゲアゲ食べごろ娘・なみきコロッケよぉ~。

 

4月になりましたが、こちらの方がゲストでーす。

oh-sun 01

まいど、おっさんホイホイのおっさんサンやでー。

 

きょう最初は、2月25日の「現代芸術社アーカイブス」のコメントでもいこか。

お題は、「ギター歌謡曲ベスト14」でした。

g112

 

basser-Tさんから来てました。

1966年といえば、私はウルトラマンを見てました。

写真の左はじの女性は加藤登紀子?

キューピーちゃんの隣は荒木一郎ですよね。
後列右端の方が分かりません…

g115

 

まず、キューピーちゃんっちゅうのは、石川進ハンのニックネームやった。

そのキューピーちゃんの右隣は、コメントにもある通り、荒木一郎ハン。

でもって、左側にいるんが、加藤登紀子ハンやった。

なんだかすごいわさ。

で、荒木さんのとなりにいる人は?

ワシにもわからへん…

だらしないわさ。

 

お次は、3月30日の「ケイブンシャ・フォノシート大百科」です。

こちらは、「映画のマーチベスト14曲」や。

kei237

 

コメントは、へヴぃめたる女子ちゃんからだよぉ~。

ケイブンシャの大百科シリーズは
ほんとコアな層にも受けるネタ拾ってきますねー。

 

いやいや、フォノシートも、コアな層を狙ってるみたいやで。

ほんとかしら?

ただのおっさんホイホイ向けだわさ。

 

「ソノコロタイム」は、毎月10日と20日の朝10時にやってまーす。

みんなからのコメント、バンバン待ってるよぉ~♪