朝日ソノラマアワー TV主題歌ベストヒット15(その1) | アナログ笑店 音玉

アナログ笑店 音玉

ソノシート集め続けて35年!
三流コレクターがお届けする、資料&ネタ系ブログ♪

piroti 01

ソノラマゲット、ピロチだぜー!

今年からソノラマアワーは、毎月15日の更新になったぞ。

月1回だけになったけど、応援よろしくなっ!

 

新年最初は、「TV主題歌ベストヒット15」の記念すべき第1集だ!

sonorama376

発売年 昭和52(1977)年

品番 APX-1801

当時価格 1800円

シート形式 両面ステレオ 22cm 硬質シート 2枚

トラック数 15

ジャケット総ページ数 16ページ

 

こんな曲が入ってるぞ。

sonorama377

短縮収録は、「ボルテスV(ファイブ)」と「超人戦隊バラタック」の2曲。ともに2番をカットしてる。

 

では、ジャケットの中の写真ページを、いくつか見てみようぜ。

sonorama372

1曲めの「ダンガードA(エース)」は、歌詞も一緒に載ってたので、省かせてもらった。勘弁な。

 

sonorama373

「ジャッカー電撃隊」は、ビッグワンが出てきてからの写真なので、52年の秋以降に出た物と思うよ。

 

sonorama374

「アイゼンボーグ」は、実写とアニメの合成だけど、ソノラマでは、挿し絵イラストで展開してきたんだ。

 

sonorama376

このころは、スーパーカーが流行っていて、正統派のレーシング物はもちろん、合体マシンが出てくるものや、「タイムボカンシリーズ」を意識したコミカルものまであったんだよ。

 

sonorama375

ジャンル的には、変身ヒーローから、ロボットアニメ、スポーツ根性物、レーシング物と、幅は広かったよ。

 

sonorama378

枚数は2枚に増えて、ジャケットもボリュームが出てきたけど、短縮収録があるので、ちょっと損した感じだね。

 

「朝日ソノラマアワー」は、毎月15日の夜7時にやってるぞ。

この記事の無断転載・引用、リブログは勘弁な。