おっ!サン企画 みんなあつまれ キーパッパ | アナログ笑店 音玉

アナログ笑店 音玉

ソノシート集め続けて35年!
三流コレクターがお届けする、資料&ネタ系ブログ♪

oh-sun 01

まいど、サン企画ホイホイのおっさんサンやでー。

 

7月のサン企画は、知らない人が多すぎる子ども番組「みんなあつまれ キーパッパ」やで~。

sun619

発行日 昭和48(1973)年10月10日

品番 SE-37

(サンテレビえほん 第37巻)

当時価格 420円

シート形式 両面モノラル 15cm 1枚

トラック数 3(ドラマ(?)1本 歌1曲)

絵本総ページ数 18ページ

 

sun621

シートにも入っとるテーマソング「みんなあつまれ キーパッパ」でも歌われとるけど、日曜日の朝にやってたそうや。

メインの司会は、なべおさみハン。

相方は、女の子やのに小太郎ハン。こっちの娘(こ)は、誰がやってるか、わからんかった。

真ん中にいる鳥の化けもん(?)は、モンローと云いまんねん。

シートのドラマというか、しゃべりは、太田淑子ハンがモンローの声を当ててまんねん。

 

sun622

なんちゅうてもすごいのんが、アントンはん。

云わずと知れた、アントニオ猪木ハンやけど、なんで子ども番組なんかに?!

 

sun620

絵本のほうは、読む人が書き込めるページとか、クイズとかもあるで。

あと、歌のほうはモノラルやけど、オリジナル(歌 山田由美子 川口厚 岩倉忠)で入ってるでー。

 

「おっ!サン企画」は、毎月3日の夜中3時にやってるで。

この記事の無断転載・引用、リブログはあかんでー。