ケイブンシャ・フォノシート大百科 遺憾に存じます | アナログ笑店 音玉

アナログ笑店 音玉

ソノシート集め続けて35年!
三流コレクターがお届けする、資料&ネタ系ブログ♪

oh-sun 01

まいど、おっさんホイホイのおっさんサンやでー。

今月から、ケイブンシャのコーナーは、フォノシート(従来タイプのシート)に戻りまっせー。

 

3月は、おなじみハナ肇とクレージー・キャッツの歌を集めた「遺憾に存じます」やで~。

kei122

発売年 昭和40(1965)年

品番 KSJ-3007

当時価格 300円

シート形式 両面モノラル 17cm 1枚

トラック数 4

ジャケット総ページ数 16ページ

 

クレージー・キャッツ10周年を記念した映画「大冒険」の公開に合わせた1枚や。

A面は、タイトルにもなっとる挿入歌、植木等ハンの「遺憾に存じます」と、エンディングで使われた主題歌「大冒険マーチ」。

B面は、これまた挿入歌で使われた、谷啓ハンの「ヘンチョコリンなヘンテコリンな娘」、そしておまけで、藤田まことハンの「お馬の唄」が入っとるで。

レコードにはステレオで入ってるのに、シートではモノラルなのが、惜しいがな。

 

kei124

ピストル持って、決めポーズしてる植木ハン。

せやけど、キャラ設定の変更で、こんなシーンは映画にあらへん。

 

kei123

クレージー・キャッツのシートは、総天然色レコードのころから、ケイブンシャでいろいろ出てましてん。

このうちの1枚は、ずいぶん前にまとめてたさかい、リンク先で読んでみてや~。

 

「ケイブンシャ・フォノシート大百科」は、毎月20日の夜8時にやってるで。

この記事の無断転載・引用、リブログはあかんでー。