エルムの記 緊急指令10-4・10-10 | アナログ笑店 音玉

アナログ笑店 音玉

ソノシート集め続けて35年!
三流コレクターがお届けする、資料&ネタ系ブログ♪

「緊急指令10-4・10-10」は、変身ヒーローブーム(第2次特撮ドラマブーム)の最中にあって、異質とも言える作品であった。

大がかりなメカは出てこないものの、科学と知恵で事件を解決していく、現実性の高いグループヒーロー物に仕上がっていた。

 

elm2

発行日昭和47(1972)年10月1日

品番 B-38

当時価格 290円

シート形式 両面モノラル 17cm 1枚

トラック数 2

総ページ数 14ページ(表紙含む)

 

elm116

放送前からの積極的なセールスの甲斐もあって、レコード類はキャニオンレコードを筆頭に各社より発売され、シート付き絵本は、朝日ソノラマとエルムの競作となり、ともに新録ドラマ入りであった。

 

elm115

ドラマは「応答せよ!電波特捜隊」。

(出演 羽石誠 清水峰夫 西村知道 中曽根雅夫 松沢たま)
絵本は、オールカラー写真を使ったグラフ形式で、これに合わせて物語が(やや強引に)進行していく。
地底怪獣アルフォン、食獣植物ダーリングウツボ、アマゾンの吸血鬼など、初期の怪生物が登場する。
ただし、主題歌はシートには収録していない。

 

elm3

巻頭には、CB無線の10コードの紹介があり、巻末には電波特捜隊の服装と装備に関する解説、ならびに主題歌の歌詞を掲載している。

構成・解説 ソノ太郎

 

「エルムの記」は、毎月5日の午前5時掲載です。

この記事の無断転載・引用、リブログを禁じます。

フォローしてね

アメンバー募集中

ペタしてね