ようやく平成26年の買い出し記録が終わった。
次の年に入る前に、今回は今年10月の買い出しを、まとめてお伝えする。
平成30(2018)年10月14日 くもり時々晴れ
鶴舞の古書会館での古書市から、大道町人祭りが行われている大須へ向かう。
今回は、古いゲームソフトやCD、レコードを扱う店で、ソノシートをいくつか買った。
朝日ソノラマは、大型シート「ヒットソングビッグ8」(山ねずみロッキーチャックほか)とバーブ佐竹の歌謡曲、ケイブンシャは、歌謡曲系インストゥルメンタルを2冊。
それに雑誌「女学生の友」の付録(ワイルドワンズのおしゃべり入り)、おまけ(?)に鈴鹿サーキットのPRソング(歌・キャロライン洋子)というラインナップ。
ビッグ8のみ1500円で、あとは300円。
税込み合計総額はジャスト3000円。
平成30年11月18日(日) 晴れのちくもり
またまた大須観音の骨董市に出かける。
が、めぼしい物は見当たらず、例によって、バーゲンコーナーがある中古レコード店へ向かう。
買ったのは、山と渓谷社が出したカレンダー(昭和39年度)に付いていたふろくシート(ポストカード付き)と、KODAMAキャンプソング集の2枚だけ。
値段は税込み108円。
大須の骨董市に行くのは、今年は一応これが最後。
それにしても、なんで最近の収穫はショボいんだ…
(実際には、CDやDVDのほうに金をかけているからだが…)
「ソノ太郎買い出し帳」は、月曜日の正午掲載です。