看板娘ソノ子ちゃん #4 | アナログ笑店 音玉

アナログ笑店 音玉

ソノシート集め続けて35年!
三流コレクターがお届けする、資料&ネタ系ブログ♪

sonoko01

はろろ~ん、音玉の看板娘・園田ソノ子でーす♡

みなさん夏バテしてませんか?わたしは、いたって元気ですよ☆

 

さて、きょうは13日の「ソノ太郎買い出し帳」(←アメ限なのでリンクは貼りません.)に届いたdejikoちゃんからのおたずねです。

いろんなジャンル買ってますが、国内で発売されたものはオールジャンル集めてるのかにゃ?

 

では、ソノ太郎おじさん、お願いしまーす。

一度でいいから見てみたい、ソノ子の通帳と下着すが…

ボコッ!

どうも失礼いたしました。

デカビタCが、この夏の必須アイテム、ソノ太郎でございます。

ika50

ika49

そんな事、だれも聞いてない聞いてない!

なんだ、こいつら?

ムリムリ団さんですよ。いろんな物事を否定するんですって。

あー、そうかい。イヤミな連中だ。

 

では、本題に入りましょう。

わたくしソノ太郎は、ソノシートに関しては、ジャンルに関係なく集めております。

安ければホイホイ買っちゃうんでしょ?

はい。その通り、正解!(←児玉清風に.)

レコードとCDですが、自分の気に入った曲やジャンルを買うようにしています。

昔から、お笑いソングやアイドル系、それにいわゆる解放歌謡(←これについては、またの機会に詳しくご説明したいと思います.)をチマチマ集めてますし、最近では両親の影響からか、ムードコーラスや昭和演歌も買うようになりました。

特に買うのは、ベスト盤や通販で出ている全集物のバラ売りですかね。

まぁ、すっかり、おじさんホイホイなんだから。

 

次回のこのコーナーは、9月になります。

引きつづき、みなさんからのコメント、バンバン待ってまーす♪

 

読者登録してね

アメンバーぼしゅうちゅう

ペタしてね