今週は、金曜日から微熱が続き、
そりゃ、花粉症でしょう、ワセリンですよ、ワセリン!
と、言われて、家でじっとしてるつもりが、ず~っと前から
気になっていた、実家の訳の分からない木を3本、切りました。
元々、私が大学を卒業する頃に、それまで家庭菜園、と、いうか
畑にしていた庭をいじり、当時でオイロダイン2本近くかけて石だの
木だのをいじり、確かにできた当初は遠近感があってそれなりに
立派だったのですが、それから40年以上経ち、親も亡くなり、犬も猫も
何代も入れ替わり、そこそこ大きな木になってしまった庭の木を、
とうとう、伐採しました。
何しろ、道具は去年だか一昨年だかに垣根をバッサリ切った時から
ほとんど変わっていないので、適当にロープ(と、いうか、ヒモ)を
掛けて隣の家に倒れこまないようにだけして、電動ノコギリでバッサリ、
切り倒してしまいました。
で、土日は、恒例の娘&孫の来襲で、ドタバタしながら、合間合間で、
切り倒した木を運び出しやすいように短く切り、日頃やらないことを
やったので、疲れてしまいました。
何を思い立ったのやら・・・