ネルソン・パスさんのAmpCampAmpですが、このアンプを発表したのが2012年でして、途中、仕様変更?が
2回ほどあり、
19V→24V(これで、5W→7Wに!?)
BTL接続対応
と、なっております、但し、マニュアルを探してもらうとわかりますが、V1→V1.8まで進化しております。
で、最新の基盤は、
この間、届いたばかりですから、最新のはずですが、基板自体はACA1.6のままで、
マニュアルには、BTL関係でスイッチ(と配線)が変わったみたいです。ちなみに、
基盤は、上が通常版で、下は金メッキ版です。
じゃあ、過去の基盤は、と、いいますと、あまり良い写真が見つからず、
仕方なしに、研究のため!に手に入れた、香港及び中国製の基盤では、
と、なっており、上の基盤は、勝手に?
(C)2012 NELSON PASS
なんて、書いています。
下の基盤は、今、一番手に入りやすい基盤ですが、一部、変更(改悪?)
してあります。
どちらの基盤を用いても、若干の部品の追加で最新の回路に変更することは可能なので、
今回は、まず、私がチェックした限りでは、かなり最初のバージョンの基盤に近い、
これで作ってみて、若干いじってから、本物!のACA V1.6の基盤で
作ってみようと、思います、そのためもあり、幾つもケースを
作りましたし、
鯛を釣るにはエビの養殖から!?
が、私のモットーですから!!


