先日来、片付けようとして、2部屋いっぱいにして困っていますが、
少しでも、処分しよう
と、思い、今日、病院へ行った後、ごみ焼却場へ持って行こうとして、
ついでだから
と、物置をちょっと整理していたら・・・なんと、Lisaのマニュアルが
出てきました。
当時はCANONが輸入代理店だったので、AppleJapanも持ってないかも
まぁ、持っていたような気はしていたのですが、実際、何十年ぶりかで
開いてみると、バインダーは虫が付いたような跡がありますが、
近頃のMacUserは、こんなマニュアル、見たことがないだろうなぁ・・・
これを全盛期のASCIIがパロッて、4月のA!SHKII(だったっけ、うら覚え)に
”RIKA”というコンピュータが出てきました。
私の娘の名前は、Lisaです、何をか言わんや(^^;
ちなみに、初代のMcIntosh(128k)は、Lisaで開発されました。


