私、変な(?)レコードばかり集めているのですが、今回は、
零式艦戦52型A6M5(敵性国語だ・・・)の、中島栄21型エンジンをつんだ、昭和53年当時、世界で唯一飛行可能なゼロ戦を日本で飛ばした時のレコードです。



さすが、シーメンスのコアキシャルだぜ、映画みたいな音がする
と、言うのが、第一の感想で、この種のレコードも、いろいろ集めたら、音(エンジン)の違いがわかるんでしょうね、空冷、水冷、ロールスロイス製等・・・
私の祖父は、実は戦闘機の照準器の設計をしていたらしく、昔、住んでた家を
つぶした時、青焼きの設計図が出てきました