さらに同じ型の部品取りしていいよーって言われてる車両もあって、また記事を書こうかななんて思ったり思ったりしてます。
さて、タイトルにある通り先日沼津へドライブに行きました。
なんとなく昔から沼津の天丼しゅごいって聞いていて、いつか行こうと思っていた所でした。
チャンスがあったら貸切露天やら足湯やらも良いなーなんて思いながら向かい、開店と同時くらいに現地入り。
YAMAHAの電動スクーターVinoかな?同じバイクが3台とまっていて、よっぽど好きな人がツーリングでもしてるのかなーと思いつつ通り過ぎ丸天へ。
華麗に割り込みされましたが開店直後でスムーズに入店、周りに天ぷらのやばいのがすでに並んでいました。
注文したのは名物のかき揚げ丼と穴子天丼です。
店員さん曰く横に倒して崩して食べてねとの事で、もみじさんが頑張りましたが重たすぎて箸で上がらずテーブルに少し散らかす始末。
味としてはかき揚げは具が色々と入っていて、エビの風味も良く濃厚な感じで良いのですね、量以外は。
穴子天丼は穴子好きな人なら満足の一品かと思いますよ!天ぷらの割にあっさり食べられますし。
お味噌汁があら汁みたいのが出てきてとても出汁が強く、食べ応えがありました。
お腹ぐるじぃ感じでお店を出て、まだバイク置いてあるなーと思いながら駐車場へ。
休憩したいからコンビニに向かうんですが、さっきのバイクが3台市場から出てきました。
どんな人が乗ってるのかなーなんて思っていたら、ヘルメットがスイカ…
スイカのヘルメットってつまりドゥーハンか!?
続きはまた今度。
クラフトマンさん