皆さんAM2は知ってますか?

セガの、いや、ゲーム業界のスペシャルフォースといっても過言ではない開発チーム。
私はAM2をSSOCM(Sega Special Operations COMmand)と心の中で呼んでいますw

世界初の3D格闘ゲームの開発であり、後の産業にも影響を及ぼし、スミソニアン博物館にまで資料が展示、保存されている『バーチャファイター』の産みの開発チームです。

このAM2が先日、『バーチャロン オラトリオタングラム』通称『オラタン』をXboxのLiveアーケードで配信しました。
この『オラタン』実は、アーケードゲームとして稼動開始して、10年程もなろうかというゲーム。

なぜ、AM2がそんなにも昔のゲームを、大幅なアレンジもせず、グラフィックも描き直さず、ほぼそのまんまという状態で発売したのでしょうか。

そこには、ゲームの“根幹”として“完成度”に揺るぎない自信を持って、且つ、ネイキッドの状態の『オラタン』が“現代でも”十分に通用するゲーム性を持っているという冷静な判断に“愛”のスパイスをふりかけて世に送り出すことになりました。

『オラタン』ディレクターの村山さんは、有難いことに熱狂的な『女王バチ』のファンで、曰く、『女王バチ』は現在最高のプロレス。と言って下さるのです。

10年も遡る、しかも、コア層に受け入れられていたゲームを、その眼と愛で、剥き出しの状態で発売までこぎつけ、そして、間違いなく採算ベースにのるであろう売り上げと、大きな反響を獲ました。

プロレスの根幹とは?、『女王バチ』は村山ディレクターにとって、もうひとつの『オラタン』なのかもしれません。

愛とパッションで渇いたゲームとプロレスに、次回、村山ディレクターが新しいゲームを送り出してくるとき、私も次のステップの女王バチを送り出そうっと。


セガ大好きっ娘華名