夏休みに福岡空港近くのバジェットレンタカーて現行フィットを借りたのでレビューします。

年式は22年6月と新しく、まだ走行距離も5000km程度でした。

エアコンがマニュアルだったので、おそらくグレードはベーシック。1.3リッターのガソリン車。


まず走り出して思ったのは、ブレーキを奥まで踏まないと利き始めないこと。まあこれは慣れの問題でした。


ただ、ダッシュボードが横一直線なのは違和感ありましたね。

デザイン重視なのかもしれませんが、スピードメーターをその一直線の中に収めるために、

ダッシュボードの位置自体が高めになっているような気がして、圧迫感を感じました。


そして、スピードメーター自体がすごく安っぽい。

液晶なのは良いとして、縁取りのやり方がすごく安っぽい。

安物の家電といった感じ。


外装デザインで売れないのかと思ってましたが、何となくこういった内装のほうにも原因があるのではという印象です。


また、一般道を制限速度未満で走っていても気になるロードノイズの大きさはマイナスポイントですね。

ただ、走行自体は何の問題もありませんでした。

高速も走りましたが、制限速度プラスアルファぐらいで走っても特に不安は感じられません。

1.3リッターなので絶対的なパワーはありませんが、踏めば流れには乗れます。

こういった基本的な部分は流石に完成度高いですね。


電動パーキングブレーキとブレーキオートホールドが標準装備なのもポイント高いです。


あとは、良いところをあげるとすると、バックカメラの画質が良かったです。

これは車の性能とは別ですが…



あまり売れていない車ですが、走行面に関してはよく出来ていると思いました。

外装のデザインは好みがあるのでさておき、内装のデザインで損してるかなーといった印象です。