先日もうじき1歳になる娘をお風呂に入れようとしたところ、裸にして抱っこしようとした時点で大泣き。
ママにバトンタッチするとなんと全く泣きません。
普段遊んだり抱っこするのは問題ないのに、お風呂だけなぜか嫌がるように。
ネットで調べると同様の事例はまああるみたいで、
風呂の時に嫌なことがあった、たまにしかいないパパよりはママがいい…などなど、
理由は様々のようです。
まあ本当の理由は子供自身にしかわからないわけですが…
心当たりは無いですが、ママより私のほうが時間をかけてゆっくり洗っているので風呂の時間が長くなるのと、
きれいに洗い流したいので水圧が強めなのが気になる点。
そこらへんで何かイヤになることがあったのか、はたまたママがいいという単なる好みなのか真相はわかりませんが、
完全なお風呂嫌いにならないように、しばらくはママに任せるとしますかね。