公立トップ校の学校説明会に行ってきました。


案内係等で在校生が駆り出されていましたが、まあみんなお利口そうニコニコ

優等生を絵に描いたようでした。


もちろん様々な生徒がいるでしょうが、今日駆り出されているのは生徒会などのメンバーだから、余計にそう感じるんでしょうね。


キレイさ、施設充実度では王子1号の母校には敵いませんが、公立にしては凝ったデザインで中庭にはウッドデッキ、小鳥のさえずりが聞こえてきます。


王子2号はかなり気に入った様子おねがい


運動系の部活はもうしないと言ってたのに、


「見学に行って決める」


とか言い出しましたよ。

もう合格した気になってます汗



お母さんの教室手伝ってくれるんじゃなかったのはてなマーク

塾があるって言って部活休んで来てくれるはてなマーク


「えっー、塾って言うのはてなマークずっと塾行かない人でいたいから、塾って言いたくない!!


真顔


じゃあバイトは禁止だから、自営業の手伝いって言って休むはてなマーク


スポーツをして欲しい気持ちもあるけど、お母さんオススメは写真部か囲碁将棋部チュー



さて、関係者の中に見覚えのあるお顔、と思ったら王子1号の母校の教頭先生が転任されておりました。


この教頭先生は王子1号が中学3年生の時、高校の部活の顧問と一緒に、うちの高校へ来て下さい、とご挨拶に来て下さいました。


その後、私のPTA発言の時も、例のカンニングで謹慎処分の際も同席。

嫌な過去を思い出してしまいましたチーン


塾の話題が出たところで、王子2号の追加教育費。




9,801円追加、合計21,296円なり。
これ以上問題集はいらないそうです爆笑