自閉症スペクトラムの息子の話です。

 
 
保育園が無事に決まり、全6回の親子教室も、1回延長してもらっての卒業となりました。
 
発達検査の際にケースワーカーさんから、
 
 
「集団生活をすることで、大いに伸びます。最初は問題が起きるかもしれませんが、大体3ヶ月くらい経てば落ち着いてきます。まずはそこまで様子を見ましょう。」
 
 
と言われていました。
 
ここの段階で問題がなければ、発達障害ではないと思って良いようで、市でのフォローは無くなる。
 
問題が続いてしまったら療育へ。
 
という流れのようでした。(療育=発達障害ではありません)
 
 
 
ケースワーカーさんの見立てはどうやら発達障害ではないよう。
勿論言葉でそんな事は言わないけどニュアンス的にそんな感じが伝わってきていました。
 
じゃあ、保育園に通って、2、3か月で、この苦労はなくなるのかな照れ
 
親子教室で出会ったママ達にも、息子は発達障害ではなさそうと言われ続けていたので、少し期待をしていました。
 
 
そして始まった保育園生活。
 
 
 
 
息子はいつも通り、初めての場所にも臆することなく、笑顔で入って行きました。
 
 
 
 
相変わらず、ママが居なくたって遊べるものさえあればオーケー。
 
 
 
 息子を教室に連れていった後は、妹を教室へ。
0歳児だけあって、こちらは慣らし保育の2週間、毎日ギャン泣きでした。
 
 
妹を送った後、息子がどんな様子か気になって、毎日こっそり教室の中を覗いてから出勤していました。
 
 
 
 
数日後のある日、いつものように教室を覗くと、イスをもっている息子がポーン
 
 
 
 
お友達と何やら取り合いしているような雰囲気。
先生が間に入っている。
 
あああガーン
 
嫌な場面を見てしまった。
あれは何をしているんだろうショボーン
 
息子が何かが気に入らなくて、イスを持ってきて暴れているんだろうかショボーン
 
その日は仕事中も気が気じゃなく…
 
迎えの際に思い切って先生に
 
「息子が朝、イスを持っていたんですが、何かしましたか?」
 
と聞くと
 
「ん???ああ!イスを運ぶのを手伝って貰ってたんですニコニコ
 
と。
 
心の底からホッとしました。
 
本当は、こう。
 
 
 
 
「ああ、お母さん、前の園であんなことがあったからですよね。でも、大丈夫ですよニコニコ
うちは絶対に、出ていくようになんて言わないですから。安心してください。
 
私を気遣って、担任の先生はそう言ってくれましたおねがい
良い園に出会えたと思え、本当に嬉しかったえーん
 
しかし…
どんだけ息子を信用していないんだ滝汗
この頃、息子のやることなすこと、全てマイナスに見えていました。
 
今振り返ると、酷い母親ですねガーン反省。