おはようございます。松下公子です。


2万円の受講料が頂ける講師になるには?のつづきです。


実はセミナーは主催しても、自分が参加するようになったのは、ここ2年ぐらのこと^^;


当時は1万円ぐらいのセミナーをやっていました。


参加者さんは喜んでくださっていたし、私もこのままでいいと思っていた。


値上げなんて絶対に考えられなかった。


怖いよねー。誰もこなくなっちゃったら。


みんなも、今のままで満足してくれているしねー。


セラピストの坂本優子さんがメルマガで、こんな記事を書いてくれました。


(ここから)


セミナーの内容を見て、「1万円だったら行くのに~。」

そう思っていたら、お客様から頂く最高金額は1万円が限界かもしれませんね。

私は、現在高額商品が35万円ですが、去年35万円の心理学講座を受けたので、35万円頂く事に抵抗がありません。

つまり、出したものしか入ってこないのです^^


いつも、私は出した金額の10倍が返ってくるイメージを持っています。

先日、バックとお洋服を購入し、7万円だったので、こんなイメージをしました。

「来月の売上は70万か~♪」

その時点で、残り1席だったのですが、現在満席の来月の予約を確認したのですが、60万円。

多分、何らかの形であと10万円入ってくると思います^^


(ここまで)


出した金額の10倍返ってくるイメージをもっているなんて、さすが月商100万円のセラピストさんだなー。


そこまで、イメージが持てなくても。


出したものしか、入ってこない。


これなんですねー。


自分が2万、3万・・という少々、高めのセミナーに行くようになると、自分のセミナーの価格がとっても、安く思えたの。


2万円払うことに、抵抗がなくなれば、頂ける講師になれるのですよ(*^-^*)


もちろん、内容ありきは基本ですけどね。


そんなお金の話が聞けちゃうなんて、楽しみすぎるっ。