6月から編み始めた七分袖のプル

やっと両袖が付きました。


簡単だと思ってた模様編みが

上手くいかず、変更したり

夏糸だけど麻なので地厚で

蒸し暑いから夏に着れないじゃん

など言い訳ぶつぶつで

亀の歩み🐢…😟

薄手のインナーを着て

春に着ようかな?


さあ、最後に残った衿の

ゴム編みをやろうと思ったら

5号短の輪針がない!😨

編み物歴が古いのでマジックループ

がない時代です。

40、60、中には80cmと

ほぼ全号に近いぐらい沢山の

種類を持っているのになぜ5号

だけないのよ〜😫

カギ針や棒針は編みかけの

作品と一緒になって行方不明に

なりやすいけど輪針は使う頻度が

それほど高くないのになぁ??

忘れているだけで何処かに

編みかけのがあるのかしら?


夏バージョンの本も少しずつ

発売され始めました!

編みたいのがいっぱい載ってますが

3月に展示会があるので

それからゆっくり考えます。