休みがあえば 必ずと言っていいほど
温泉兼ねて車中泊。
車(エブリーワゴン)には いつでも行けるように一式つんでるから
お布団だけ積み込んで
スーパーによって食材買い込んで
↑
ほぼアルコールですが・・
和歌山 田辺へ。
道中 道沿いにあるお豆腐を買うのがルーティン
これ木綿じゃなくて絹ごし豆腐
めっちゃ弾力あるし 甘さも感じておいしい♡
道の駅で足湯休憩をし
この道の駅のこんにゃくも弾力あっておいしいよ
家から5時間
ここ 湯の峰温泉が 夫婦お気に入りのお湯
日本最古の温泉
世界遺産でもあるつぼ湯
いいお湯なんやけど とにかく熱い!!
朝一番だと もっと熱い いえ かなり 熱い!
ここには公衆浴場と薬湯もあって
この二つは1日券(700円)で何度でも入れるので
1日 ここでゆっくり。
好きな時間に好きなだけ入れるのが
うちら夫婦には魅力なのかな
時間がとまってるみたい
今では番頭さんに顔覚えてもらってるぐらい常連になりました w
薬湯は 4人ぐらいになると ちょっとせまいけど…
うちは子供のころから
アトピーで。
特に顔。
お薬をぬらないと 痒みで顔が真っ赤に。
薬と一生共存していかないと あかんと諦めてたけど
ここのお風呂に通うようになってから
改善されてきて
今では もうお薬とさよならしてます
ホント不思議。
ここのお湯 うちにはあってたんやわ 絶対
なんの根拠もないけど。
でも
アトピーの方がお風呂に入りに来てる事が多いお湯ではあるんですけどね
もう一つのだいご味
ここには 源泉が沸いてるところがあって
そこに お風呂入る前に卵をつけといたら
出てくるころには 温泉卵のできあがり♡
湯上りにビールと温泉卵
これがまた おいしんだわ
お風呂を 出たり入ったりの繰り返し。
夜は
車の中で 二人だけのお疲れ様会
駐車場のお手洗いは24時間開放してもらえてるし
それに めっちゃ綺麗。
今は改装工事中なので行けないけど
新装された湯の峰温泉 楽しみ♡
☆*:;;;;;:*☆ 杏 ☆*:;;;;;:*☆










