やっぱりモンベルが大好き〜。

アウトドアなんてしないただ公園行くだけの主婦です。

外遊びメインの日子ども達にはなるべく快適なお洋服を着せたいので

汗が冷えたり、厚着させすぎたり、動きづらかったり…そんな不便をさせないように選んだ結果ほぼ全身モンベルになってしまったのです。笑


そして見つけてしまったモンベルのポロシャツ…!

しかも白無地!



半袖もある〜!

これは絶対買いだわ。

幼稚園用に沢山買っちゃお〜。


外遊び用には

夏だと速乾Tシャツ。

https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1114190


目立つ色、快適な素材。

お手入れも簡単、丈夫。

夜洗濯すれば翌日また着れる。笑


もはや我が家のユニフォーム。笑


お気に入りの柄を見つけて、夏の間はヘビロテしています。



そして夏のズボンは



薄手の半ズボン。

少し水遊びをすることになってもへっちゃらな素材。勿論すぐ乾く。

動きやすいようで特に息子は気に入ってる。



冬物はアウター系ばかりなんだけど、

ロンTやトレーナー等も今後仕入れていきたいところ。

耐久性はお墨付きなので、幼稚園にも着れそうな地味目な物とか

公園用の派手目なもの、習い事用とか。


とにかく丈夫だし、お手入れに気を遣わなくて良いのが本当に楽ちん。


夏や冬インナーも気になるんだけど、

特に冬は厚着をさせすぎないようにと考えるとなかなか難しい。

インナーならお下がりも出来るからやっぱり買いかなぁ。

とにかく冬でも汗をかく子ども達。

公園や幼稚園ではヒートテックに裏起毛の重ね着は絶対やらない母なので(笑)、

なるべく快適なインナーを探すのがもはや趣味。



ちなみに今着ているアウターは









このあたりを季節によって。

今年は暖冬のせいなのかネージュダウンは出番少なめ。

夜に山の方へイルミネーションを見に行った時はさすがに寒い🥶と申し出があり(笑)着ていました。

でも普段の日中はロンTや長袖肌着にクリマプラス100のスウェットで生きていけるそう。


あ、私は寒がりなのでベルニナダウンコート着ています。ほぼ毎日。



長ズボンはあまり履かないから

何か良い長ズボンがあればと模索しているんだけど、厚手と中厚手の違いに悩んで買えない。笑

店舗いきたい。