最高気温15度程度の最近。

毎朝悩む。

本当〜に悩む。


朝の登園時は薄手のアウター(モンベルのウインドブラスト)を着せたり、薄手の中綿ブルゾンを着せることもあるけど、

長女に関しては上着を着て行くと帰りにレッスントートに入れて持ち帰る事になるから嫌!との事で着て行かない。笑


最近は

17度 晴れ 長袖ポロシャツ1枚

15度 晴れ 長袖ポロシャツ1枚

13度 晴れ 半袖ポロシャツ+薄手のトレーナー


17度 曇り 長袖ポロシャツ1枚

15度 曇り 半袖ポロシャツ+薄手のトレーナー

13度 曇り 半袖肌着、半袖ポロシャツ+薄手のトレーナー


日差しがあるか無いかでかなり変わるから難しい。

ちなみに息子は常に半ズボン。

長い靴下を履かせてもルーズにしてる。笑

長めの半ズボンを用意しても、自前の1番短い半ズボンでわざわざ登園。

なんのこだわりやねん。


先日とーっても風が強くて体感がめちゃめちゃ寒かった日はさすがにアウター着せました。

確かその日は休日だったけど、

今年大活躍の予感がするアウターのひとつ、

ユニクロの中綿ブルゾン(見た目はダウン風)



洗えて、首周りを死守出来るので本格的な冬も大丈夫かと。

ダウン未満パーカー以上くらいの感覚でユニクロは活躍中。


ダウンはモンベル。

まだまだ出番がなさそう。





暑がりな息子の中綿ブルゾンは

ノースフェイスのもの。

こんな感じの。






首周りが寒そうなのが難点。
ユニクロ買い足そうかなぁと。

まだまだ日中は余程の日でなければ薄手のフリースで充分ですが🙆‍♀️
寒さは何故か突然なのである程度は揃えておかなくちゃ。