皆さんこんにちは!!おねがい

 

上を向いて歩く男と申します(^^♪

 

 

昨日までは社労士試験体験記でしたが、

本日は社労士試験の科目について記載

していこうかと思いますチュー

 

社労士試験って難しい?範囲が広い?

色々なイメージをお持ちかと思います手裏剣

 

一通り勉強を終え、試験を受けた感想

として、確かに範囲はとても広いです

 

範囲が広いといっても想像がつきにくい

かと思いますので、試験科目を記載します

 

①労働基準法

②労働安全衛生法

③労働者災害補償保険法

④雇用保険法

⑤労働保険徴収法

⑥健康保険法

⑦国民年金法

⑧厚生年金保険法

⑨労務管理その他の労働に関する一般常識

⑩社会保険に関する一般常識

 

この10科目から構成されています本本

 

このうち4つほどは聞いたことがある法律

だと思いますが、おそらくこんな感じの

法律のことだろう程度で、中身や制度まで

ご存じでない方が大半だと思いますキョロキョロ

 

早い話、範囲も広いし、法律の勉強を

したこと無い方が多いため、初学者に

とっては勉強時間が長くならざらをえ

ない試験となる、ということですねアセアセ

 

この範囲が広く、法律に関わることなので

社会経験などを活かしにくいというのが

社労士試験の壁となるわけですガーンガーン

 

次回からは各科目の概要について記載していき

ますねOK

そんな試験なんだ~、と、イメージしやすく

なってもらえればいいかなと思いますグッ

 

 

ではまた明日~音符

 

 

社労士試験まで:あと317日(未確定)