もうずーっと更新されるテレビの情報に釘付け。。。
りりはそんな状況を全く理解していない様子。。。
保育園であの地震を経験したから側にいなかったから
どういう状況になっていたのか分からない。
幸運にもうちの保育園の建物は地震に備えて建てられているので
割と安心したけど。。。

でも、秋田の従兄弟の方はどうなってるのか
心配だし山梨も実家の方も明日から計画停電が始まるし。。。

被害者の様子を見ると胸がいたくてしょうがない。
赤ちゃん持ちでミルクとおむつがなかったらどうするんだろう。。。
ミルクしか飲めない赤ちゃんはどうするんだろう。。。

出来る事はしたいと思う。
余震も続くしこの先が心配でほうがない。


りりママの子育て・ワーママ・主婦ブログ
りりママの子育て・ワーママ・主婦ブログ
りりママの子育て・ワーママ・主婦ブログ
りりママの子育て・ワーママ・主婦ブログ

今日はほとんど家にいて無駄に家の掃除したり
してたけどすぐにりりに散らかされて今はまたトっ散らかってる。。。