そもそもすったもんだとはどういう意味だっけ?
うまい言葉が見つからないけど今日はすったもんだっぽい一日だった。
お教えしましょう。

7:30に起きてお部屋の掃除。
9時から保育園で父母会があるため私だけ保育園へ。
フボカイ。
ハイ。そうです。父母会です。なんだか信じられないけど(ダンナと)私は、父母なんです。
すっごく意味不明・・・
帰ってダンナに父母会だってよ!って話したら母会(ボカイ)だけにして下さい。
と言われた。
んなのあるかーむかっオメーも親なんだーむかっむかっ
と、まあ、まあ、
そこはスルーしてりりはパパに見ててもらっていた。
1時間半くらいで終わってバーバと保育園で待ち合わせ。
パパとリリが迎えに来てくれてみんなでお家へ帰る。
午後から家具をもらえることになってたのでそこへ取りに行くためトラックをレンタル車
その間、りりはお家でバーバとお留守番。
友達も出動してくれてさ、その友達は新婚旅行にもついてきてもらったからさ、
なんか南フランスを思い出すね~!でもここは中目黒だね~なんてうきうきいざ、3人で家具を取りにゴー!って時に・・・
伝達ミスでキャンセルになってしまった・・・ことが発覚叫び叫び叫び
・・・ ・・・ ・・・ 
ショックでみんなで40分くらい放心ガーン
ダンナには責められ落ち込む私。しょぼん

なんとか気を取り直して次の計画へ。
私だけバーバとアズりんが待つお家へ戻り、ベビーベッドの解体作業。
掃除。
終了後は近所のさくらを見に4人でお散歩。
$りりママの子育て・ワーママ・主婦ブログ
この写真だと妹の毛はおばけオバケのようだけど実際美容院に行ったばかりでとっても綺麗に長く
長く、それはそれは長く伸ばしておりました。

バーバにいないいないばーをしてもらって楽しげ音譜
りりママの子育て・ワーママ・主婦ブログ-photo.jpg


帰ってきたダンナとお友達の一仕事して、別のものをお家に運び込み。
疲れ果ててまたサクライに行きました。
夜来るのは初めて。
ちゃんこが美味しいらしい。
じゃ~ん!!
このだしを使って作るからここのきしめんはおいしいんだ!
りりママの子育て・ワーママ・主婦ブログ-photo.jpg


八海山を飲みまくってたダンナ。
あたしも飲んでみたいな~べーっだ!
りりママの子育て・ワーママ・主婦ブログ-photo.jpg


ちょっとだけなら・・・ねこへび
 
りりママの子育て・ワーママ・主婦ブログ-photo.jpg


あららら。。。
ちょっとだったのに。お酒
りりママの子育て・ワーママ・主婦ブログ-photo.jpg

ダンナはとっくに出来上がり。(見苦しくてすいませんがーん

2人ともお家に帰ってバタンキューダウン
りりママの子育て・ワーママ・主婦ブログ-photo.jpg


オムツもそのまま。
お風呂も当然無し!
ダメダメです・・・
でも勇気を振り絞ってオムツだけは取り替えたぞ!
朝まで爆睡ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

2人とも朝まで起きませんでした。
りりママの子育て・ワーママ・主婦ブログ-photo.jpg



※りりはもちろん八海山飲んでません