GWラストデイの彩風咲奈さんのコンサートショー

『ALL BY MY SELF』

  12日日曜日の月組宝塚公演千秋楽

『Eternal Voice  尽きせぬ思い』

『Grande Takarazuka 110』

   のライヴ配信視聴しました✨


 田舎の戸建暮らしはとにかくやることが多いのです❢

 私のように、頼れる男性がいない、両親も既に他界して頼れるのは自分という場合は、

 空いた時間は身体が動けるならば、(腰や肩などを痛めている場合は無理)草引き、庭木の刈り込み、雜木の伐採、側溝の掃除、

室内の掃除、洗濯、etc.....

 

 もちろん職業(夕方から7時間勤務)もあるし、本当に自分でよく頑張っていると思います(笑)❢


 そんな中でも、宝塚は私の唯一無二の趣味で、毎日宝塚の映像をみて、車の中では宝塚の音楽(特に今は和希そらさん礼真琴さんを聞いてます)を聞いて幸せをもらってます✨


 ライヴ配信が私にはとてつもなく有難いサービスなのです✨


 辺境民としては、なかなか遠征もままならず、映画館もなんと車で2時間近く移動しないとありませんから(笑)(笑)(笑)


 だから、彩風咲奈さんの集大成的な『ALL BY MY SELF』は配信で堪能致しました!

 咲ちゃんの下級生時代としては、凰稀かなめさん主演の

 『ボニ&クラ〜凍てついた明日』でジョーンズ役で初めて認識しました。

 

 夢白あやさんとの新トップコンビお披露目公演が

 海外ミュージカル版

 『BONNIE &CRYDE』だったのは

驚きましたが。 

 

 『海の見える街』の場面は本当に素敵ですよね✨✨✨✨✨

 

 自宅での配信視聴でも彩風咲奈さんの素敵さは感じることが出来ましたラブ


 月城かなと様の大劇場卒業ラストデイの公演は見逃すはずがありませんよね❢

 やる事放棄してテレビの前に座りました。

 

 れいこちゃんの麗しいお姿を見届けて、目に焼き付けよう!って、

難解との評判のお芝居も頑張って理解しなきゃ!って張り切っていたのですが、、、、、


 あれれ〜〜?

 記憶が途中で飛んでしまっていました笑い泣き

 正塚先生作品結構好きなんだけど?

 この作品は初見では難し過ぎません!?


 でもショーがある❣というは嬉しいですよね。


 れいこちゃんの落ち着いた大人の雰囲気と知性が、れいこちゃんの美を崇高なモノにしてくれていますよね❢


 荘一帆さんに雰囲気が似てるって思うのは私だけかしら?



 今日はスカステ番組の『カゲソロ2』ファーストランでした。

 リアタイしました✨

 

 忙しい毎日でなかなかブログ更新できてませんが、宝塚活動は毎日やってますよ❢