今日は早朝から設備屋さんがトイレの水漏れを見に来ました。

 本体の陶器から取替となり、床も板から張り替えとなりました🤣💦


 便座部分は2度新しくしましたが、本体の陶器は家を建てた33年前から使っていたから、さすがに古くなっていました。


 床も水びたしになっていたから、張り替えは仕方ないのかなぁ。

 

 しかし、何故車の故障と同時に起こるかな😵‍💫🌀🌀🌀


 年末爆買いし過ぎて、今年は1月2月3月4月と連続の観劇予定もあり、(1月の博多座エリザベート観劇は終わりました)質素倹約に努めようとしていた時なのに、トホホです。


 胃腸炎になり、食べるとお腹がゴロゴロし、しくしく痛むので、キャベジンを服用中。(食べ過ぎという話も?)


 ストレス解消には何が効果的かなと考えました。宝塚の映像を見るのも良いけど、車の中で宝塚の音楽を聞きながら、

トップコンビの娘役になったつもりでれいこちゃん、まこっちゃん、望海風斗様と一緒に歌うのが気持ち良いですね。


 音痴です(笑)

 めいっぱい音外しますし、息も続かないし、でも、たまにうまくハモれたりしたらすごく嬉しいんです(笑)(笑)

←自分基準で満足

 

 レンタカーでもDuet Songs のCDを聞いてます。


 カラオケには行かなくなって久しいですね。DAMで宝塚ソングを歌って楽しかったなぁ。音痴は関係無いですね(笑)


 明日も車の中でめいっぱい歌ってストレス発散だわ😁

 

 月組の役替わりエトワールが話題ですね。

 遠征の時は咲彩いちごちゃんエトワールです。すみません、全く存じ上げません。でも、なおさら楽しみです。