みなさんこんにちは!


中村安寿です。


ショナハの結果は12位と13位でした、。


先週は試合がなかったのでいいトレーニングをして臨んだ試合でしたが空回り🥲


ジャンプ台の形状に上手く合わせれなくてタイミング遅れが距離にかなり響きました。


オーベストドルフは割と新しいジャンプ台です。

滑ってくる助走の角度がなだらかになっています。

日本だと蔵王がそんな感じです。


それに比べてショナハは古いジャンプ台なのでとても急です🛝

野沢温泉のジャンプ台とかフィンランドのラハティ 、オーストリアのラムソウもそんな感じです。多分笑


練習なしにうまく合わせることが出来ないと、毎週台が変わるので感覚が分からなくなり沼にハマってしまいます。


これがW杯の難しいところですね。


特にスペシャルの男子は本当に初戦の11月末から連戦が続くので凄い体力と集中力が必要だと思います。





オーベストドルフから3時間と少しの移動をして月曜日にショナハに着きましたが、まさかの大雨☔️


月曜日から金曜日まで雨風がひどかったです。


一度だけ試合のコースではなく、バイアスロンのコースでスキーに乗ることは出来ましたがあとは体育館で体を動かすくらいしか出来ませんでした。



PCR(予備ジャンプ)もキャンセル、試合前にクロスカントリーの板を選ぶためいつもスキーテストをしますが、溶けてしまうのでコースもクローズ🙅🏻‍♀️

2日目はスキーのアップは5分くらいしか出来ませんでした😂😂

ランニングでアップして臨んだのは初めてです。


コーチも長らくW杯を見てきたけどこんなのは初めてだと言っていました🫨


温暖化でしょうか。


普通だったらキャンセルになるところですが、ショナハの会場設営の熱意は凄いです。


ボランティア400人で雪を敷き詰めてくれたり、泥がすごいのでウッドチップを敷き詰めてくれました。


そんなこの街は鳩時計がとても有名です🐦🕰️


ジャンプ飛ぶ時にはポッポーって鳴るんですよ🤣


小さな田舎町だけどとても素敵な町です!




ちなみに、2日目のクロスカントリー会場に移動する時の車の温度計は18度でした🥵


半袖半ズボンで出てる選手もいました!





私は髪の毛が短くて、ヘアバンドをしたいのですがパイナップルみたいになっちゃうのでいつも帽子です😂


暑いです。


またすぐ試合が続くので、一喜一憂せずに次に向けて切り替えたいと思います。


まだジャンプ台の形状も、雪質も変わってくるので上手く合わせていきたいです。