再チャレンジ!新作ピアス。 | Antree

Antree

2012年3月福井駅前、柴田神社横にオープンした、雑貨、インテリアショップ「Antree」です。
コンセプト
「お気に入りのある暮らし」
お店の商品のご紹介をしていきます。

こんにちは!
福井駅前にある雑貨・インテリアショップのAntreeです。


昨日はお休みをいただいてリフレッシュできたので、
新作アクセの紹介を再チャレンジです!!






Antree



emmeさんのピアス。
新作が届いてますよー。



emmeさんのブログ→こちら。





Antree


emmeさんのショップの店長Lucaさん。
リック店長は友達になりたいと思っているのですが、絶賛片思い中です(笑)
スタッフはちゃっかり、仲良くなったんですけどね。
はやく一緒に店番してもらいたいなんて考えてます♪



あっ、話がそれました。





Antree



まずは、こちら。
編みこみピアス  ¥3200



上の黒くみえているのが、ラブラドライト。
このラブラドライト、光の加減や見る角度によって、ブルー、グリーン、
ゴールド、イエロー、ピンクなど、様々な色の輝きを見ることができるそうです。


下は、アクアマリン。
水色?グリーン?の淡い色合いがとてもかわいいんです。




次にこちら。





Antree


エメラルドの原石のピアス。
¥3000





エメラルドって、

Antree


↑こんなイメージでしかなかったのですが、
emmeさんのピアスは原石!



無骨な形、色合いが良いのです!!!
より普段使いできるようになっています。





デザイン違いで、コチラ。


Antree






エメラルドの原石のフープピアス。
¥3200








Antree




ひとつぶのタイプとは違って、小さめの原石がたくさんついている
タイプです。
色合いも一粒タイプとはちがいますよー。








そしてこちら。




Antree





ブルーカルセドニーの枠留めピアス。
¥3500


枠留め初入荷です。
ブルーカルセドニーの色合いとマッチして、アンティークのような
雰囲気です。






次にこちら。


Antree



アパタイトの原石ラフロックのピアス。
¥3200


アパタイトが氷砂糖みたい!なピアスです。
ラフな原石とちいさな一粒の色合いがたまりません。







最後に・・・。





Antree




バイカラーフローライトのピアス。
¥3000




写真を良く見るとお分かりいただけるかと!
すそにかけて淡いグリーンから乳白へとなっているピアスです。
天然の石の奇跡!ぜひ耳元へ。




emmeさんのピアスは14kgf(ゴールドフィルド)といって、
金属アレルギーの方にもオススメなアレルギーが出にくいピアスなんです。


14kgfとは、総重量の1/20以上が金合金の素材です。


金メッキの100倍もの厚さの14金プレートを真鍮に熱で圧着したものなので、

長期間使用しても金メッキの様に剥げる心配が殆どありません。

 

 金メッキとは違う上品な純金の輝きを放つ14KGFは、海外ではクオリティの高い

ジュエリーの部類に入ります。

 

 また、14KGFはニッケルフリーのため、金属アレルギーを起こしにくい素材とされています。

金属アレルギーをお持ちの多くの方々にも安心してご着用頂けます。

 (個人差がありますので、全ての方がアレルギーを起こさないとは限りません。お肌に合わない場合はご使用をお控え下さい)


私もアレルギーをもっているのですが、使っても大丈夫そうでした!




上手くいえないのですが、「この石が?このクオリティで?この価格なんて!!」
とかなりお手ごろな作品達ばかりです。
石の表情がひとつひとつ違うemmeさんの心をこめた作品を手にとっていただきたいと思います。
そして、普段使いをぜひ!!



それでは、お気に入りを見つけにいらしてくださいね。












どんな商品Antreeにおいてるのかな?と気になったお客様、
ぜひ、オンラインストアをご覧になってください!
(今回の商品はオンラインストアには掲載されていませんので、
メールにてお問い合わせください)



手作り感あふれていますが、商品のこと、少しでも伝えられたらと
意識して掲載しています。

実店舗同様、可愛がってくださいね!

Antree   ←オンラインストアへ♪









ブログをご覧頂きありがとうございます!
ランキング参加してみました。
(めざせ、福井の1番だったり・・・)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井(市)情報へ
にほんブログ村
ブログ、おつかれさま!のクリックをくださると、リック店長ともども
喜びますので、よろしくお願いします!