今日は日刊県民福井に注目です。 | Antree

Antree

2012年3月福井駅前、柴田神社横にオープンした、雑貨、インテリアショップ「Antree」です。
コンセプト
「お気に入りのある暮らし」
お店の商品のご紹介をしていきます。

こんにちは。
Antreeです。


この数日、ゲリラ豪雨すごいですね!
雷が前回の件で苦手になってしまったので、
鳴り止まないのにはほんと困ります。
怖すぎる!!!


さて、明日・明後日・明々後日とお店はお休みをいただいて
東京に出張へいってきます!
秋冬のAntreeを代表とあーでもない、こーでもないと語りつくして
こようと思っています。
スケジュールをタイトにしすぎて、観光が出来なそうなのが残念です。


福井を離れるということは、店長ともしばしのお別れ・・・。
別れを惜しむべく、店長、出勤中です。
(今日は、シャンプーしていないのでケモノ臭がします)



そんな店長は、




Antree





たまねぎの置物に夢中です。
店長、まるいもの大好きで、ひとりで転がして遊んでいます。








Antree






お気に入りのジャーキーをむしゃしゃ。
こっちのほうが寂しくて、甘やかしてしまいます。





あ、気付いたら寝てる・・・・。




福井駅前にいらしたら、ぜひお立ち寄りくださいね!








さてさて本日は、先日フェイスブック紹介させていただいた
ミラーをこちらでも紹介します!!










Antree



じゃーん。
アンティーク風の手鏡です。


色合いや、傷などすべて違うんです。






Antree





手のひらぐらいのサイズで、すこしもつとずしっとくるぐらいです。
なので、持ち歩くというよりは
お家でちょこっと使っていただく用にしていただいたほうがいいかもしれません。







Antree






装飾もデコラティブできゅんとします。







Antree






カラーはホワイトもあるんです。








Antree




ホワイトは、すこしキナリがかったようなくもったような色合いを
重ねて、使い込んだ風合いを演出しています。






Antree






アクセサリーと一緒においておきたいな!
ドレッサーにもおいてあったらお部屋のかわいさアップしますね!










Antree






お店様の演出にもぜひー!!!







ミラー ¥1470









それでは、今日もお気に入りを見つけにいらしてくださいね♪








ここ最近、商品の紹介ができていません・・・。
ブログを楽しみにしてくださっている皆様、申し訳ありません!

どんな商品Antreeにおいてるのかな?と気になったお客様、
ぜひ、オンラインストアをご覧になってください!


PC、スマホ、携帯それぞれちょっとデザインが違います。
手作り感あふれていますが、商品のコト、少しでも伝えられたらと
意識して掲載しています。

実店舗同様、可愛がってくださいね!

Antree   ←クリック♪











今日も、ブログをご覧頂きありがとうございます!
ランキング参加してみました。
(めざせ、福井の1番だったり・・・)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井(市)情報へ
にほんブログ村
ブログ、おつかれさま!のクリックをくださると、リック店長ともども
喜びますので、よろしくお願いします!