beeswax. | Antree

Antree

2012年3月福井駅前、柴田神社横にオープンした、雑貨、インテリアショップ「Antree」です。
コンセプト
「お気に入りのある暮らし」
お店の商品のご紹介をしていきます。

こんばんは!Antreeです。

今日もあつい!
毎日そればかり言っています・・・。
いつになったら、暑さも緩むのでしょうか・・・。




今日は、代表の誕生日ということで、
店長も駆けつけてくれました。






あ、代表見切れてる・・・・。
と、とにかくおめでとうございます!









さて。
今日は新作のキャンドルが届きました!






Antree







beeswaxです!






Antree










beeswaxとは、蜜蝋(ミツロウ)とよばれるものです。
ミツロウは、ミツバチの巣をつくる時に分泌する天然のワックスで、
巣の形をととのえる構造成分のことなんです。

キャンドル1個(約25g)分のミツロウを作るために、約5000匹のミツバチが
1週間働くといわれていて、かなり高価なシロモノなんです。


ミツロウにはそれ自体に色や香りがあるのですが、
ミツバチが集める花粉と蜜の種類によりさまざまなんです。
火をともすと独特のあの甘い香りがふわりとします。




当店に以前からおいているキャンドル同様、
煤が出にくく、長時間燃えつづけてくれます。




Antree




ひとつひとつ表情が違うのも魅力的です。





替えのロウソクの芯がついているので、
燃え残りを好きな器に入れ替えて、
湯せんでロウをとかして、液体状のうちに芯を中心に
いれていただき固まれば、
再度キャンドルを楽しんでいたくことができます!







Antree






灯すとこんなかんじ。
キャンドルの仕様が独特なので、
光の漏れ方がすごくいいんです。


ちなみに、自然なものは、マイナスイオンがでるそうで、
リラックス効果や消臭効果も望めるそうです。
また、科学香料・アルコール・溶剤を使用していないので、
吸引による頭痛などの心身への影響もないそうです。









Antree






小さいサイズは10時間から15時間
大きいサイズは35時間から45時間の燃焼時間になります。





これで、疲れた体を癒していただきたいです♪

これからの時期にぴったりです。










それでは明日は定休日なので、
明後日!お気に入りを見つけにいらしてください!!















今日も、ブログをご覧頂きありがとうございます!
ランキング参加してみました。
(めざせ、福井の1番だったり・・・)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 福井(市)情報へ
にほんブログ村
ブログ、おつかれさま!のクリックをくださると、リック店長ともども
喜びますので、よろしくお願いします!