Antreeです。
相変わらず、暑い日々が続いています。
うだるような暑さです。
リック店長も涼しい場所を求め、日々スフィンクスのような
体勢をしています。
この暑さのおかけで、お店の植物たちはめきめきと成長を
みせてくれました。
ただ、バランスがとれなくなったウンベラータちゃんが風で倒れ
鉢がわれてしまうという、大惨事に・・・・。
こんなときは、Antreeのスペシャルアドバイザー、ホリさん。
助けてくださーい!!!と泣きつきました。

緊急避難したウンベラータちゃん。
↓こちらは、いただいたときに撮影したウンベラータちゃん。
葉のボリュームがちがいます。

シティーボーイの代表は、土をさわるという機会がなかったので、
テンション上がり気味。(かという、私も植物の植え替えは初体験)
最近は、軍手じゃなくて使い捨てのゴム手袋でするそうです。
手術するみたいでワクワク!!!

スコップをもちだしていろいろな土を混ぜます。

土を再生させるものだったり、栄養をあたえるものだったり。
土にもたくさんの種類があるんですね!!


混ぜた土。
横の石は次に使うものです。

底にネットをおきます。
さきほどの石を底へばらばらっと。

水はけを良くする効果があるそうです!

植えられていた土には高さだし?の発砲スチロールが根にうまって
いたので、とりのぞいてます。

なぜ、発砲スチロールなんだう・・・?

まぜた土をいれます。

植物をいれて固定しながら土をいれてます。
中が空洞になっているので、そこに土を押し込む感じでいれてます。

最後に、シャワー!!!
夏場は植物も喜ぶそうです。

たっぷりのお水。

おかげさまでなおりました!
鉢がおおきくなったので、根をはってまた成長してくれるそう!
寒くなったら、また室内に戻します!

生粋のO型、おおざっぱな私は、
せっかくいただいた手袋の中に、土をいれている始末・・・・。
汚れないように。の意味がありませんでした。
代表は、土の温かさに感動してました!
おわり。
ここ最近、商品の紹介ができていません・・・。
ブログを楽しみにしてくださっている皆様、申し訳ありません!
どんな商品Antreeにおいてるのかな?と気になったお客様、
ぜひ、オンラインストアをご覧になってください!
PC、スマホ、携帯それぞれちょっとデザインが違います。
手作り感あふれていますが、商品のコト、少しでも伝えられたらと
意識して掲載しています。
実店舗同様、可愛がってくださいね!

今日も、ブログをご覧頂きありがとうございます!
ランキング参加してみました。
(めざせ、福井の1番だったり・・・)

にほんブログ村
ブログ、おつかれさま!のクリックをくださると、リック店長ともども
喜びますので、よろしくお願いします!