実験室は圏外
なんですよコレが.
放射線バリバリ出よるけん丈夫なんよね,壁が.
さて,あのさ,自分が使わせてもらってる研究室がさ,工事で立入禁止になってからさ
マジで居場所が無かとけど!
うちネット繋がってないし,ガッコのパソコンは調子わるいし.
てかネットでちょっと腹立つことあったけん,明日総務省に電話する!
放射線バリバリ出よるけん丈夫なんよね,壁が.
さて,あのさ,自分が使わせてもらってる研究室がさ,工事で立入禁止になってからさ
マジで居場所が無かとけど!
うちネット繋がってないし,ガッコのパソコンは調子わるいし.
てかネットでちょっと腹立つことあったけん,明日総務省に電話する!
無事に卒業できそうです!!
さっき成績確認したところ,一つだけ成績がまだ出てませんが,9割9分9厘卒業確実です.
卒業要件は124単位なんだけど,すでに126単位取得しています.
ただ,いろいろ区分があってややこしくて,そんなかである区分が1単位足りてないから,それの発表待ちの状態.
でも卒業確実.
むしろ卒業できんやったらマジで先生の研究室に殴りこ・・・相談に行きます.
だってね,出席して,テスト受けて,それなりに回答して,それで“不可”が出る“芸術”の講義って何!?って感じやろ.
ちなみに
哲学(美学)の成績
“優”やった.
なんかさ,今までさ,“社会学”やら“哲学”やらの成績がわりと良いってゆー,なんとも理系の学生らしからぬ成績なんだけど・・・
ちなみに専門(物理)の方は悲惨です.
次の記事あたりで潔く成績公開します.
やっと・・・
やっと・・・
これから卒論(卒研?)です.
今日13:30からそれについてのミーティングがある・・・
・・・
・・・
to be continued
黒猫が2匹おりました
細い路地,塀の上に2匹の黒猫がおりました.オレは無視して通り過ぎました.
が,ほんのわずか,1歩過ぎてから立ち止まり,猫たちの方を振り返りました.しばらく見つめ合いました.猫たちはオレがいる方に進もうとしていたのです.
塀の上は細い一本道.そのすぐ向こうは家が建っていました.猫たちは引き返すこともできず,オレに捕まるのが怖くて降りることもできず・・・
そして恐怖に耐えられなくなったのか,2匹のうち後ろにいた猫が,前の猫を飛び越えて逃げていきました.
そうか,後ろの猫は怖がってたんだ.前の猫の方がオレに近い位置にいたのにね.
とかゆー,ほのぼの系の話.
が,ほんのわずか,1歩過ぎてから立ち止まり,猫たちの方を振り返りました.しばらく見つめ合いました.猫たちはオレがいる方に進もうとしていたのです.
塀の上は細い一本道.そのすぐ向こうは家が建っていました.猫たちは引き返すこともできず,オレに捕まるのが怖くて降りることもできず・・・
そして恐怖に耐えられなくなったのか,2匹のうち後ろにいた猫が,前の猫を飛び越えて逃げていきました.
そうか,後ろの猫は怖がってたんだ.前の猫の方がオレに近い位置にいたのにね.
とかゆー,ほのぼの系の話.